2012年1月31日火曜日

タイマーアプリをmacアプリで探してみた


タイマーアプリをmacアプリで探してみました。

iphoneよりも後にできたためか、まだまだ欲しいアプリがないmacアプリですが
今回はタイマーアプリを購入してみました。

iphoneのタイマーでもよいのだけれども、mac操作中にさっさと起動したいので
macのAppストアでいろいろ探してみました。

使用用途はパソコンで作業時間を割り当てる目的です。
いろいろ探しながら購入したのは



のふたつです

My little pomodoroは単純なポモドーロテクニックのアプリですが350円とリーズナブルですが、タスクを何セットしたか記録していくところが気に入っています。
僕の場合は、家での自転車こぎや、英語学習のタスクをセットしています。

minutesは単純なタイマーアプリです。
1分~6時間までを1分刻みで調節が可能です。デザインも可愛らしくて気に入っています。使い方は10分だけtwitterや15分でブログ下書きをするなどといった使い方をしています。


この2つで試していこうと思います
他にもオススメがあれば是非教えてください。

2012年1月27日金曜日

食事処の管理を食べログからevernoteに移動した


皆さんこんばんわ

食事処を管理するのにどんな工夫されていますか?

エクセルや電話帳
あるいは自分用のサイトを作っているかたもいるかもしれません

私は最近までiphoneの食べログアプリを使っていたのですが
ブックマーク数が増えてくると使いにくくなってきたので少し工夫しました


一番工夫したところ→ランドマーク別に管理できること

食事処の管理で困っていたことは
住所ではなく、ランドマークで管理できないことでした。


中村区ではなく名駅で
栄ではなくラシックで
検索しやすいようにしました。


作り方
  • まずタグを作ります「食事処」「名駅」「ラーメン」など
  • 作りたい食事処をねっとからevernoteにwebクリップします
  • つくったノートにタグをつける
  • iphoneのevernoteで開く

優れている点
  • ランドマークで検索しやすい
  • 案内状をカメラでとってそのまま登録できる
  • 雑誌で紹介された店をすぐに登録できる
  • 食べログ、ホットペーパーなどサイトにしばられない

心配していたことは、電話とmapですが、
iphoneで開くと電話番号が青色になってクリックするだけで電話できます
また、題名右にある詳細ボタンを押すとソースurlがでるので、そこから食べログなどに移動しmapを起動、あるいは住所をコピーしてgooglemapで検索することで対応しています。

もっと良い方法があるよという方はぜひ教えて下さいね。
またiphoneアプリRettyにも登録していますので、ぜひフォローしてください。


藤沢周平の暗黒剣千鳥を聞いた


藤沢周平の暗黒剣千鳥を聞いた
時間は1時間15分


学問は苦手だけれども、武に関しては秀でており、剣は免許皆伝の腕前。
縁談がまとまりそうな26歳の武士、三﨑修助が主人公。
縁談もいよいよという時、三﨑と同じ道場のものが何者かに切られてしまう。
切られたものとはある秘密を共有していた。
その秘密を共有していた仲間が次々と切られていく。
切られ方は首筋を一太刀であった。
最後に切られた仲間は、剣の受けが得意であったためか即死は免れることができた。
その仲間のヒントから暗殺者の正体を推測し、今までの手口から対策を練った。
そして万全の対策をした三﨑は、暗殺者と戦う決意をする。


小説の表紙はなんとなく近寄りがたい雰囲気を醸しだしており、作者の名前は知っていたけれど
いままで読んだことはなかった。
オーディオブックでみつけて、移動時間と同じぐらいだったので購入した。
ナレーションは聞き取りやすく、情景も想像しやすかった。
暗殺者の正体を知りながら、暗殺者の剣対自分の剣という舞台に持っていくところがよかった。
純粋に勝負したい気持ち、いままでの出来事に思いをやりながら望んだのだろうか。
倒したあとはどんな気持ちだったのだろうか。


2012年1月21日土曜日

図形描画ツールを試してみた


組織図、フローシート、マインドマップなど
これらをパソコンで書くソフトは図形描画ツールと呼ばれているようですね。
仕事で必要だったので図形描画ツールを探してみた。

試したのは
Google DrawingとOmniGraffle(standard 試用版)

Google Drawing
・無料で使える
・図形、矢印など必要なものは十分に使える

OmniGraffle
・試用期間14日
・買うなら約100ドル
・アウトラインを入力すると自動で組織図にしてくれる
・キャンパスサイズをページ設定から調節できる

私の使用目的は
原稿やスライド用のフローチャートや組織図をつくること
両方使ってみたけれどOmniGraffleのほうが使いやすかった。

[ここが良かった]
アウトラインを入力すると、
自動で付箋紙のように四角で囲われたテキストができるので
後でまとめて構造化することができる
この差があるだけで作業速度が全く違います。

ただOmniGraffleの説明があまり親切ではない
とりあえず悩んだ点は
#1 日本語の入力をすると四角のなかでやや上側になる
#2 キャンパス(図形を描画する紙)がはじめ小さくて使いにくいと思っていた

#1は多言語対応晩をダウンロードすると解決できた
#2は左上のファイルからページ設定
あるいは[shift]+[command]+[p]でページ設定を呼び出し
ページ設定をA4に替えるとキャンパスが広くなります

この2つが分かるのにどれだけ悩んだものか。
もう少し英語でもよめるといいのだけれども。

参考サイト

オムニグラフ5説明書(英語)

オムニグラフ4なら日本語版説明書あり



2012年1月18日水曜日

海底2万里


ituneのオーディオブックで聞いた

3人の男が正体不明の潜水艦に囚われてから体験することが書かれている。
船長は陸上に逃げない限り好意的な態度を示し、世界の海の海底を案内してくれる。
世界の海底でめづらしい体験を楽しんだ。
それでも3人は地上に帰る決意をする。

題名がおもしろそうで選んだ。
古典SFの名作なのは後で検索してしった。
海底、あるいは未知なる場所への冒険心をくすぐるような内容でした。
海底の景色、食事、財宝。
絵本にしたらきっと素敵な内容になるのだと思う。
その中でも、普段は紳士的な潜水艦に乗って生き続けていく男が
2回だけ感情をあらわにするところが印象的だった。


2012年1月15日日曜日

macでChromeのショートカット

macでChromeのショートカットをまとめた
ページを開ける
[command]+リンクをクリック 現在のタブを開いたまま、リンク先を新しいタブで開ける
[command]+[shift]+リンクをクリック 新しいタブでリンクを開き、新しく開いたタブに切り替える
[shift]+リンクをクリック 新しいウィンドウでリンクを開く
[command]+[shift]+T 最近閉じたタブを開く
[command]+[option]+B ブックマークマネージャーを開く
ページの移動
[command]+[option]+[右矢印キー] 次のタブに切り替える
[command]+[option]+[左矢印キー] 前のタブに切り替える
[command]+左矢印キー 戻る
[command]+[右矢印キー] 進む
拡大縮小
[command]+[+] ページを拡大する
[command]+[- ] ページを縮小する
[command]+[0] ページを通常のサイズに戻す
ページを閉じる
[command]+W 現在のタブまたはポップアップを閉じる
[command]+[shift]+W 現在のウィンドウを閉じる
[command]+[Q] Google Chromeを閉じる
検索
[command]+F ページ内を検索
[command]+[option]+F ウェブを検索

調べてみると結構便利な技がありました。 こちらにより詳しいネタ元サイトがあります。


2012年1月11日水曜日

evernoteでタスク管理


みなさんこんにちは

タスク管理はどのようにしていますか?
・アナログ手帳
・googleのto do list
・OmniFocusやRemember The Milkのソフト
などがあると思いますが、

僕の場合は
#1  毎日のルーチン
#2  予定
#3  それ以外=タスク
に分けています。

#1についてはiphoneアプリのDueで管理し
#2についてはグーグルカレンダー
#3についてはevernoteで管理しています。

今回は#3のevernoteを使ったタスク管理の方法を紹介します。

この方法で優れている点は
・パソコンとiphoneの連携がよい点
・タグづけが便利で当日や日時指定だけでなく、1週間や1ヶ月でやることもリスト化しやすい点
・カメラ機能も使えるので、紙でもらった予定も管理しやすい
の3点で秀でていると思います。

まず、evernoteで[000タスク]タグを作成し、
その下部構造に[1今日]、[2明日]、[3今週]、[4今月]、[5そのうち]タグを作成します。




つぎに、GTDや思いついた順番にタスクを作成します。
ここでタスクはノートの題名に書きます。
そうすることで、終了したタスクのみ削除することができ
タスクをそれぞれのタグに割り振ります。

例えば、英語を勉強するという目的であれば
参考書1~300ページを[4今月]へ
参考書1~75ページを[3今週]へ
2日余裕をもって1~15ページを[1今日]、15~30ページを[2明日]へ
そして別の参考書の名前を[5そのうち]タグへ割り振ります。

[1今日]のタグをクリックすれば今日のタスクが一覧で確認できます。
さらに[3今週]で今後やるべきタスクを確認することができます。

パソコンのevernoteで作成したタスクをiphoneで確認しましょう
iphoneのevernote→タグ→[1今日]を開くと
このようになっております




タスクが終わったらフリックでノートを削除します。
残ったタスクはそのまま[1今日]にとどまります。


使いづらい点としては
・evernote→タグ→今日と動作が多い
・iOS5のリマインダーとことなりウィジット対応していない
・オンライン環境が必要
なところでしょうか

それでも、
当日、翌日、週間、月間の予定管理できること
パソコンとiphoneの連携しやすさ
から僕はしばらくこの方法でタスク管理しています。
もっとよい方法があればぜひ教えてください

2012年1月8日日曜日

Xmindで仕事や勉強が捗ります


自分の勉強用にXmindを使うようになって軌道に乗り始めたので紹介します。


使用環境は1つ古いMacbookAir。
Xmindは無料のマインドマップツールです。
有料の高機能版もあるみたいですけれど、無料版で特に困っていないです。


マインドマップソフトですが、記述構造は何種類か選べます。
例えば、通常のマインドマップ、魚骨、組織図、ロジックツリーなどがあります。


構造は
真ん中の中央トピックに[tab]と[enter]でサブトピックをつなげていきます。
またトピックの移動も簡単です。

通常のテキストよりも、構造が見やすくなり、全体像の把握がしやすいように思います。


僕の場合は
時系列があるものを学ぶことが多いので、マインドマップよりも魚骨形式で利用することのほうが多いです。
GTDやとりとめのないことを考えるときには、マインドマップで記述していきます。


出来上がったものは、マインドマップや魚骨形式のまま利用するのも恥ずかしいので
excel for Macに貼り付けて利用しています。

エクセルへの貼付けかたは、中心トピックを選択して[command+c]でコピー
エクセルシートを選択して[command+v]で貼付けできます。


マインドマップや魚骨で作った階層は、セルの違いに反映されています。
印刷可能範囲におさまるように、セルの大きさを整えて印刷して利用しています。






2012年1月6日金曜日

レ・ミゼラブル


レ・ミゼラブルituneオーディオブックで聞いた

時間は1時間13分
原作から登場人物は絞られており、オーディオブックでもストーリーは理解しやすかった。

舞台はフランス革命前後のフランス
かつては盗人であった主人公ジャン・バルジャンが尊敬できる相手と出会い真人間となったのち
周りの人間に振り回されながらも、真人間を貫いていく。
その過程で愛すべきヒトも見つけることができた。
ひっそりと息を引き取るとき、彼が最後まで持っていたものは、、、。

題名だけはしっていたので聞いたが、面白かった。
「生涯尊敬できるものと出会うこと、全身全霊をかえk愛するものと出会うこと」
そして生涯のライバル。
これらが揃っている人生は、その道が苦しくても満たされているのかもしれない。
そんな風に感じさせてくれるお話でした。



2012年1月5日木曜日

ゴッドファーザーを観たよ


ituneの映画レンタルでゴッドファーザーを借りた

ダウンロード時間はADSLかつwifi環境なので4時間ぐらいかかったけど、
よる寝ている間だったので特に気にならなかった。

内容
・1947年アメリカが舞台。
・所要期間は約3時間
・マフィアの抗争劇、麻薬市場の拡大、これらのためにマフィアへと変貌していく息子

有名な映画なので借りてみたが、正直あまり面白さを感じなかった。
全体的に冗長的で、途中かなり飽きが来る。
面白かったところは、息子がボスとしての手際と貫禄がでてくるところぐらい。
あとは、扉が閉まるときに映る女の眼が印象的。

2012年1月4日水曜日

新年の抱負をポモドーロで計測する


明けましておめでとうございます。
みなさんは新年の目標を決めましたか。

今回の記事は、
年末に読んだiPhone習慣術 を参考にして
新年の目標をDailyDeedsポモドーロを使って計測していくことを提案します。

DailyDeedsは日々の行動にチェックをつけていくアプリ
ポモドーロは25分の作業時間と5分間の休憩時間をアラームで知らせてくれるアプリです。

私の場合は昨年できなかった
運動
英語
を再び課題にしていくつもりです。

前回の反省点としては、
やった量を計測しなかったこと
そのためやり方を評価できなかったこと
この2点への対策を考えました。

上記を踏まえて
#1 場所、時間を決める
#2 内容を決める
#3 計測する
#4 評価日を決める
この#1~4はっきり決めておき、習慣付けを行なっていきたいと思います。

#1
朝、帰宅後
家(自転車こぎ)
それぞれ25分間(ポモドーロ1set)

#2
自転車こぎ
英語をiphoneアプリで学習

#3
終わったらDailyDeedsでチェック

#4
1/31、3/31に確認
googleカレンダに記載&リマインダーメール登録

この方法で年末から始めて、今のところ1週間は続いています。
まずは1/31を超えたいと思います。
みなさんもよい方法があれば教えて下さい。

2012年1月2日月曜日

iphoneでGmailが突然受診できなくなったときの対処法


iphoneでGmailが突然受診できなくなったときの対処法

利用環境:
 iphone4
 iphoneのメーラーを利用
 Gmailを2アカウント+ソフトバンク携帯メール


普段は問題なく受診できていたのですが、
ある日から突然
「*****@gmail.comのアカウント名かパスワードが違います」

とでるようになりました。

このメッセージがでる前日までは普通に受診できていて、
特に設定も変更していませんでした。

ネットやtwitterで検索してみると、
似た症状のひとがいてこのサイトを教えていただきました。
またgoogleの公式ヘルプフォーラムにも同様の質問をみつけました。リンク


どうやら複数のクライアントで頻繁にアクセスするとアカウントロックがかかるらしい。

ここからgoogleのアカウントロックを解除すると
僕の場合は問題なく使えるようになりました。


@kuradonさん@sorariumさんありがとうございました。